
Y・Yさん
- 就業先 : 東レ(株)愛媛工場
- 職種 : 一般事務
- 勤続年数 : 4年7ヶ月
- 愛媛
お仕事選びに重視した
3つのPOINT
- 場所
- 働きやすさ
- 安定・安心
コミュニケーション研修に参加して
3月に行われたコミュニケーション研修にご参加頂きましたが参加されての感想や今後に活かせそうかなど教えて下さい。
2016年より毎回参加しているので、講師の方に顔を覚えて頂いて、すっかりおなじみの顔になりました。これまでの職歴の中でビジネスマナー研修しか参加したことがなかった為、メンタルヘルスをテーマに「感情コントロールの方法」や「ストレスへの対処の仕方」を具体的に学び、業務に取り組む際の心の持ち方や人との関わり方を教わり、勉強になりました。
今回の内容では、「コロナ禍で出来なくなってしまったことに目が行き、どうしてもネガティブに捉えて塞ぎがちになることもありますが、出来ていることへ目を向けてみましょう」という内容を参加者のスタッフさんと共有出来たことが、新たな気付きになりました。学んだことが実際の行動に移せるよう、頑張りたいと思います。
現在のお仕事について教えて下さい。
今、どんなお仕事を担当されているのか教えてください。 実際の業務内容や職場の雰囲気、勤務時間についてもお聞かせください。
工務における計画保全や設備内作業で入場される、外部メーカーさんの入門証作成依頼や、工事・機器の購買伝票発行等、資料の電子化等、主に東レの現場担当者のサポート業務で、事務を担当しています。勤務時間は8:30~17:00までで休日は土日祝です。業務の量や内容は日によって異なりますが、コミュニケーションが取りやすく、明るい職場です。今のお仕事をする上で重要だと思うポイントはどんなところでしょうか?
愛媛工場内の他部署と比較して、人数が多い課の為、同じ課でも事務所が異なる、他グループの事務員さんと重複した仕事を同時にしていないかを連携しながら進行している点です。例えば、同じエクセルを同時に開いていないか、など。。。また、その日どんな仕事をしたのかも、後日お問合せのあった日に確認が取れるよう、タイムスケジュールをつけるようにもしています。回覧する書類が多くなるとつい忘れがちなので、いつ、誰に送付したのか等、パッと分かるようにしておくことがポイントです。今のお仕事でやりがいを感じること、嬉しいと思うことを教えてください。
現場担当者で、納期が短いのに時間がなく、つい後回しにしていた膨大な量のデータ入力や資料の電子化等の対応を終わらせたときに感謝してもらえることや、これまでの職歴において、医薬品登録販売者の資格を取得したことから、入門証作成時の健康状態チェックにて、外部メーカーさんから「詳しく見てくれてありがとう」と言ってもらえたとき、役に立てて良かったと思います。ズバリ!長く続けられる秘訣とは。
エンタープライズの事務所が愛媛工場内にあり、派遣先との距離が近く、出・退勤時に門の付近で営業担当の小杉さんによく会うのですが、元気な挨拶と笑顔に励まして頂いているからだと思います。何かあるとすぐに行き来できて、とても助かっています。東レエンタープライズに登録して・・・
まず、東レエンタープライズとの出会いと登録しようと思ったきっかけをお聞かせください。
結婚して愛媛に引っ越してきた最初の1年は、別の派遣会社で一般事務の仕事をしていました。その派遣先との契約があと1ケ月で終了する頃にちょうど求人誌で見かけたことがきっかけです。家の近くに東レ愛媛工場があり、大手企業のネームバリューがあること、当時の仕事が期間限定であったことからいつかそこで働けたら良いなと思っていました。実際に録してみて他の会社とは違うと感じた点、良かったと思う点があれば教えてください。
前述のとおり、派遣先と派遣元との距離が近いことです。他社さんだと会社あるあるで、営業担当の方が事前に派遣先責任者へ訪問のアポイントを取ってから来られる為、どうしても面談回数自体も少なくなってしまいがちです。従業員人数が多い派遣会社へ電話する際には、誰が出られるのかも分からないので少しドキドキしたり、派遣先と派遣元とで勤務時間が異なり、対面出来るタイミングが合わない、そういった心配がありません。これまでにエンタープライズからは東レ・東レグループと派遣先を複数経験していますが、いずれも愛媛工場内での次のお仕事を紹介して頂ける点でも、派遣先が変わっても全く違う会社でまた一からのスタートということではなかったので、とても安心感があります。
エンタープライズでお仕事を始めてから、プライベートで何か変わったことはありますか?
プライベートになるか分かりませんが、車通勤から自転車通勤に変わり、運動不足が少し解消されているような気がします。今は家が近いこともあって、朝は少しゆっくり出発するようになり、めざましテレビの「今日のわんこ」で可愛い犬に癒やされてから出勤できるようになるように変わりました。プライベートなこともちょっと教えて下さい。
勤務終了後や休日はどのように過ごしてますか?
平日の退勤後は買い物に行き、帰宅してから寝るまでは家事をしています。翌日の昼食にするお弁当はこのときにまとめて夜に作りますが、疲れがたまっているときは、ひと眠りして、何も手がつけられないということもたまにあります

普段から愛用している〇〇があれば教えて下さい!あと、疲れたときのリフレッシュ方法も教えて下さい。
愛用している物は、日常的に身につけるものとして、「パステルマスク」を気に入って使用しています。カラーバリエーションはたくさんありますが、私は今年流行の、くすみピンクを愛用しています。立体型の冷感タイプの為、自転車に乗っているときに着けていても息苦しくなく、花粉症対策にもなり、耳も痛くなりにくいので使いやすいです。疲れたときのリフレッシュ方法は最近はあまり行けていませんが、近所にあるお風呂屋さんに行くことです。
