求人情報詳細

  • 人材紹介

営業・ラウンダー

2025.03.24

研究開発・補助・実験
PRポイント
・東証プライム上場企業!
・ビジネスフィールドは全世界!グローバルな営業活動です!
・年間休日120日以上!仕事にプライベートに、メリハリのある働き方ができます!
  • Excel・Wordスキルが活かせる
  • 語学が活かせる
  • 在宅勤務
  • 土日祝休み
  • 東レグループ
お仕事No 2356
職種 (TK)東レ本社/動物薬の海外開発、新薬開発及び拡販
給与 ・30歳 月給30万円×12ヶ月+諸手当(固定手当含む)+賞与(約5ヶ月程度)= 600万円
・35歳 月給37万円×12ヶ月+諸手当(固定手当含む)+賞与(約5ヶ月程度)= 720万円

※賞与は業績及び営業実績などにより変動いたします。(2022年実績:5.5ヶ月)
※昇給/年1回 賞与/年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生 施設:独身寮・社宅、体育施設、契約保養所など
制度:健康・厚生・雇用・労災保険加入、確定拠出型企業年金、財形貯蓄制度、住宅融資制度、従業員持株会、グループ生命保険、東レ福祉会、東レスマイルサポートプランなど
行事・他:夏祭り、職場対抗スポーツ大会、各種クラブ活動(事業(工)場毎に異なります)
交通費 別途全額支給
勤務地・最寄駅 東京都中央区
・銀座線・半蔵門線 三越前駅 徒歩1分
・総武快速線 新日本橋駅 徒歩3分
・銀座線 日本橋駅 徒歩5分
・JR各線 神田駅 徒歩8分
お仕事内容  <主に犬猫向け動物薬の海外開発、新薬開発及び拡販業務です>
┗①海外コンサルと専門的な擦り合わせの上、承認申請書類の準備・作成、当局審査に対する回答書の作成
 ②大学・研究機関との共同研究にて新たな研究を立ち上げ、試験計画作成から統計解析、学会発表、論文化、特許明細書の作成
 ③新製品開発において、シーズ探索・予備研究を進め、製品ラインナップ拡充のためのパイプラインの構築
 ④顧客である臨床獣医師、業界に影響力のある専門家(KOL)と良好な関係を構築し、販促活動を推進

【素材には、社会を変える力がある】
東レ株式会社は2026年に創業100年を迎えます。創業以来、化学・素材メーカーとして、繊維、ケミカル、樹脂、フィルム、炭素繊維複合材料、電子情報材料、医薬・医療、水処理といった様々な分野に多くの先端材料を生み出してきました。
衣服やスマートフォン、テニスラケットといった身近なものから、自動車、航空機、風力発電のブレードといった大型のものまで、あらゆるモノの元となる素材を供給しています。

東レは世界各国で様々な事業を展開していますが、社員一人一人が「素材には社会を変える力がある」という信念を胸に、素材の力を信じて社会をより良くしていく為に、日々研究開発や営業活動に取り組んでいます。
社員が活躍するフィールドは世界中に広がっています。
「自分の手で社会を変えるような仕事がしたい」「世界を相手に革新的なモノづくりがしたい」という想い、高い志を持った方のチャレンジをお待ちしています。
就業時間 9:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分)
残業20時間程度/月

※フレックス制あり(フルフレックス)
休日休暇 勤務曜日:月~金
休日休暇:土日祝休(完全週休2日制)
※就業先カレンダーに準ずる
期間 勤務開始日応相談
応募資格・条件 ・生命科学または関連分野の博士号(取得予定含む)
・動物病院での診療経験3年以上
・海外国際誌への学術論文掲載
・獣医業又は関連する獣医学の知識
・生命科学または関連分野の博士号(取得予定含む)、及び獣医師免許
・英語力(TOIEC730点以上)
講じている受動喫煙防止措置 屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
その他 東レエンタープライズにて書類選考→東レにて書類選考→面接(2~4回)+SPI・クレペリン検査

【基本の選考フロー例】
・一次面接までにSPIの受験を完了
・一次:現場の部課長+人事採用課社員+クレペリン検査
・二次:部門長+人事部長+人事採用課長

※面接官のスケジュール次第で、最大4回の面接となります(面接にかかる交通費は全額東レ負担)。

担当支店:三島オフィス お仕事No:2356  ※労働条件は別途ご案内

 この求人に応募する