求人情報詳細

  • 人材紹介

その他技術

2025.08.07

PRポイント
・透明ABS樹脂の分野ではNo.1の世界シェア
・グローバルに働きたい方にオススメ!
  • 土日祝休み
  • 大手・有名企業
  • 車通勤OK
  • 制服あり
お仕事No 2831
職種 (TK)東レ本社/ABS樹脂の製品開発・技術開発
給与 ・30歳 月給30万円×12ヶ月+諸手当(固定手当含む)+賞与(約5ヶ月程度)= 600万円
・35歳 月給37万円×12ヶ月+諸手当(固定手当含む)+賞与(約5ヶ月程度)= 720万円

※賞与は業績及び営業実績などにより変動いたします。(2022年実績:5.5ヶ月)
※昇給/年1回 賞与/年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生 施設:独身寮・社宅、体育施設、契約保養所など
制度:健康・厚生・雇用・労災保険加入、確定拠出型企業年金、財形貯蓄制度、住宅融資制度、従業員持株会、グループ生命保険、東レ福祉会、東レスマイルサポートプランなど
行事・他:夏祭り、職場対抗スポーツ大会、各種クラブ活動(事業(工)場毎に異なります)
勤務地・最寄駅 千葉県市原市
JR内房線姉ヶ崎駅より社バスで10分 ※マイカー通勤もOK
お仕事内容  1.ABS樹脂の新製品開発業務
2.ABS樹脂の従業生産技術/コンパウンド生産技術開発業務
のいずれかを担当頂きます。

量産化プロセスの開発や、ABS樹脂の用途開発、実際の生産工程を改良・維持・管理していくことが主な役割です。


ABS樹脂は準エンジニアリングプラスチックとして位置付けられており、その優れた機械特性・電気特性・成形加工性・二次加工性を活かして、自動車・家電製品・OA機器・住宅部品・医療機器・玩具・雑貨など、工業用品から家庭用品まで、幅広い用途に使用されています。
東レはマレーシア子会社とともに全世界に向けてABS樹脂を販売しており、特に透明ABS樹脂ではNo.1の世界シェアを有しています。素材性能を活かして新しい価値を創造するため、その技術領域は、高分子化学、材料工学、プロセス設計、成形技術、樹脂加工技術、製品安全、分析、CAE等多岐に渡ります。


【東レ千葉工場の特徴】
ABS樹脂の生産と製造技術・新製品開発を担当する工場として、1970年3月に操業を開始しました。
東レは国内ABS樹脂メーカーでは唯一海外生産拠点を有し、千葉工場はマレーシアにある東レ・プラスチックス・マレーシア社のマザー工場として、工場運営および生産・技術・設備に関する支援の他、ラジカル重合による新規高機能材料の開発を行っており、全社のラジカル重合センターとしての機能・役割を担っています。
就業時間 8:45~17:15(実働7.5時間/休憩60分)
休日休暇 勤務曜日:月~金
休日休暇:土日祝休(完全週休2日制)
※就業先カレンダーに準ずる
期間 開始日はご相談ください
応募資格・条件 ・大卒以上
・樹脂の製造技術、生産技術の経験、または、樹脂製品開発業務の経験があること
講じている受動喫煙防止措置 屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
その他 東レエンタープライズにて書類選考→東レにて書類選考→面接(2~4回)+SPI・クレペリン検査

【基本の選考フロー例】
・一次面接までにSPIの受験を完了
・一次:現場の部課長+人事採用課社員+クレペリン検査
・二次:部門長+人事部長+人事採用課長

※面接官のスケジュール次第で、最大4回の面接となります(面接にかかる交通費は全額東レ負担)。

担当支店:東京本社 お仕事No:2831  ※労働条件は別途ご案内

 この求人に応募する