- 人材紹介
研究開発・補助・実験
2025.11.05

- PRポイント ・正社員雇用
・JR 山科駅より徒歩約10分
・医療の発展に貢献できるお仕事です
- ブランクOK
- 正社員/契約社員登用あり
- 土日祝休み
- 制服あり
| お仕事No | 2965 |
|---|---|
| 職種 | 正社員 京都市 製薬研究センターで実験動物飼育管理(TK) |
| 給与 |
年収250万~336万+賞与 月給180,000円~280,000円 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月)※会社の業績により決算賞与あり ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 |
| 待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費支給 ・試用期間3ヶ月あり ・昇給年1回 ・賞与年2回以上(会社業績による) ・退職金制度有 ・定期健康診断年1回 ・産前産後休暇制度有 ・育児・介護休業制度有 ・慶弔休暇制度有 ・業績優秀表彰有 ・制服貸与 ・資格取得支援制度有 ・定年65歳 |
| 交通費 | 全額支給 |
| 勤務地・最寄駅 |
京都府京都市 (雇い入れ直後) JR 山科駅より徒歩約10分 バス・自転車通勤可 車通勤不可 (変更の範囲)会社の定める拠点 |
| お仕事内容 | (雇い入れ直後) 医薬品開発研究のため実験動物施設にて飼育管理業務を担当いただきます 動物にとって適切な飼育環境を整え、管理するお仕事です <具体的な業務内容> ・給餌 ・ケージや機材などの滅菌作業など ・動物の症状観察 ・ケージ等の飼育器材の交換・洗浄 ・各種記録類整理 ・飼育室内及び飼育エリア内清掃,消毒 ・動物,飼料,物品等の受け入れ準備 実験動物はマウス・ラット・サル・ウサギです。 チーム内に獣医師が常駐しているため、相談しやすく、必要な知識を増やすことができます。 また、高度な知識・スキルは不要です (変更の範囲)会社の定める業務 |
| 就業時間 | 8:45~17:30(実働7時間45分/休憩60分) 残業10-20時間程度/月 |
| 休日休暇 | 勤務曜日:月~金(休日出勤月1~2回有) 休日休暇:土日祝休(週休2日制) ※就業先カレンダーに準ずる |
| 期間 | 2026年4月採用予定 |
| 応募資格・条件 | 実験動物飼育管理の業務経験がある方 ※学生時に研究室のみでご経験がある方も歓迎!まずはご相談ください! |
| 講じている受動喫煙防止措置 | 受動喫煙防止措置:敷地内禁煙 |
| その他 | 書類選考➞筆記試験(基礎学力・性格診断テスト)➞面接試験(1回のみ) |
担当支店:東京本社 お仕事No:2965 ※労働条件は別途ご案内

