2015/11/02名古屋

皆様こんにちは。
今回の通信は名古屋からです。

最近、全国的に認知されつつある「名古屋めし」(?!)ですが、皆さんはいくつご存知でしょうか?
今回は、数ある「名古屋めし」の中から代表的な物と、そこから進化して、
最近話題になっている物をご紹介したいと思います。

ひとつは代表的な名古屋めし「台湾ラーメン」です。
インターネットで「台湾ラーメン」と検索すると1番に『台湾ラーメン-Wikipedia-名古屋市』と
出てきます。
***** Wikipediaより *****
台湾ラーメン(たいわんラーメン)は、主に中京圏の中華料理店・台湾料理店にて供される
ラーメンの一種である。豚挽き肉・ニラ・長ネギ・モヤシなどをトウガラシで辛く味付けして炒め、
醤油ベースのスープを加えて茹でた麺にかけたもので、ニンニクをたくさん入れるのも
特徴の一つ。
愛知県名古屋市がその発祥で、名古屋めしの一種とされる。
**********

名古屋市千種区にある台湾料理店で1970年代に賄い料理として作ったのが起源
とされているそうですが、台湾人店主が考案したため『台湾ラーメン』と名付けられていますが、
実は本場台湾には台湾ラーメンは無いのだそうです。

この台湾ラーメン、本当に辛いです。でも美味しいです。
香辛料系の辛い物好きな私にとっては、最高~!!という感じのラーメンです。
ただしWikipediaの説明通り、ニンニクたくさんなので、食後や翌日のスケジュールによっては
食べるのを躊躇しますが、辛い物好きな方には是非食べて頂きたい1品です。

そして、同じお店で提供されていますが、もうひとつおすすめなのが『台湾丼』です。
台湾ラーメンにかかっている辛い豚挽き肉ミンチを「台湾ミンチ」
(鷹の爪とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)というのですが、
白ご飯の上に台湾ミンチと生たまごがのっていて、かき混ぜて頂きます。
これも絶品です。
台湾ラーメンほど激辛では無いので、辛いのはそんなに得意じゃない…という方でも
食べられるかもしれません。
他府県からの来客の際には、皆さんに食べてもらうのですが、どなたも絶賛のお料理です。
名古屋に来られた際は台湾ラーメンとともに、一度は食べてみて頂きたい品です。

さらに、最近話題なのが「台湾まぜそば」です。
油そばのように汁のないおそば(ラーメン)で、先ほどの台湾ミンチを極太麺に乗せたもので、
台湾ミンチの他に刻んだ生ニラ・ネギ、魚粉、卵黄が入っているのが代表的なものだそうです。
お店によっては麺を食べた後に丼に残る台湾ミンチやタレに白ご飯を投入する
「追い飯(おいめし)」というサービスがあるそうで、これもかなり美味しいようです。
私はまだ「台湾まぜそば」は食べたことが無いので、近いうちにチャレンジしたいです。

名古屋めしには独自な食文化があると言われているようですが、台湾ミンチを使った料理は、
何でも「台湾○○」となるようで、中には、はぁっ?!と思うようなものもありますが、
参考までに何種類かご紹介してみようと思います。

○台湾スパゲディ
名古屋のナポリタンは、鉄板皿にナポリタンを盛り溶き卵を流し込んである場合が多く、
鉄板イタリアン、鉄板ナポリタンなどと呼ばれていますが、台湾ミンチで味付けされたパスタが、
卵を敷いた鉄板皿の上に盛られているのが台湾スパゲティです。

○台湾きしめん
さすが名古屋!という感じですが、台湾ラーメンの麺がきしめんになったもので、
某和食麺処チェーン店にて提供されているようです。

○台湾手羽先
こちらも名古屋的な感じですが、手羽先の上に台湾ミンチがドーンと乗っています。

○台湾冷やし中華
冷たい麺の上に台湾ミンチ、茹でたもやし、刻んだ生ニラ、刻んだトマト、そして生たまご。
う~ん、悪くは無い気がしますが、食べた方の感想を聞いてみたいです。

○台湾ピザ
名古屋に本社があるピザチェーン店で発売されていました。
(期間限定のコラボメニューだったかもしれません…)
このチェーン店史上、最高にうま辛い逸品との事で…食べてみたかった!

以上、独自の食文化を持ち進化を続ける名古屋めし、来名の際は是非お試しください!