2015/12/21大阪
免疫アップ↗
こんにちは。大阪人材サービス部の宮里です。
滋賀支店ののテーマと少しかぶりますが…
私は今「免疫アップ


元々、体温が低いこともあり、手足が冷える、腰痛がある

どこかしら不調を感じることがあります。
が



取り組みは以下のとおりです。
①40度前後のお風呂

②野菜、お肉をバランスよく食べる

③適度な運動をする

④ストレスを溜めないこと

プラスして、最近はじめたのが「はちみつ生姜紅茶

これ、かなり体がぽかぽかします。おすすめです!
生姜を擦るのが面倒なので「ジンジャーシロップ」を買いました。
このシロップ、なかなか万能


【応用】
・ヨーグルトに混ぜる
・野菜ジュースに混ぜる
・ビールに混ぜる(大好きなシャンディガフの出来上がり♪)
そんなこんなで、まずは体の中からあたためて、免疫アップさせて、風邪やインフルエンザ(結構な割合でかかる)に打ち勝って、
心身共に元気ハツラツぅ~

皆様もぜひお試しください^^