車・自転車の運転について&安全意識の向上について

2016/12/26愛媛

車・自転車の運転について&安全意識の向上について

みなさんこんにちは。
最近50肩で肩があがらない愛媛オフィスの小杉です^^;

今年は23・24・25と3連休になるった方が多かったと思います。
楽しめましたでしょうか?
この3連休が終わるとアッという間に年末になり
1年が終わってしまいます。そして、、、新しい年が始まります。
歳を重ねると1年が早く感じられませんか?
少し前にご近所の方から1年経過するスピードは年齢に比例してるらしいという話しを聞きました。
その方の話しを例えると小学校1年生だとすると7歳だから7km/h、中学3年生15歳だから15km、
20歳で20km/hと言う具合。なるほどぉ~、、、。
確かに年を重ねる度に時間の経過が早く感じられるのこのせいだったのか!と。。。
その方はもう間もなく60歳を迎えようとす方なので60km/h
で、私は来年50歳になるのですが50km/hかなり速い(笑)
100歳の方がだったら100km/h!!!凄いですねぇー(爆)

前置きが長くなりましたが年末年始はお酒をいただく機会も多くなりますし
また、寒さがいちだんと厳しくなり路面凍結などもあるかもしれません。
冬場は特に運転に気を付けなければなりません。
派遣就業して頂いた方には入職時教育を行っておりますが、その中で愛媛オフィスでは特に安全に関して
かなり細かく教育を行っております。交通安全についてもその1つです。
最近、高齢者の交通加害事故が毎日のようにニュースで取り上げられています。
「自分は大丈夫!」という思い込みは大変危険です。
どこでどの様な事が起るか分かりません。
車や自転車の運転は「危険作業」だと言う意識を持つことが大切です。
操作を誤ると、人に怪我を負わせたり最悪の場合死亡させてしまう事だってあるのです。
そこで、「大丈夫だろう」という勝手な思い込みをやめて
「大丈夫かな?」「危ないかもしれない」という意識を持つように心がけて下さい。
危険予知をしっかり行えば防げる事故もあります。
「何をするのにも危ない!」そこでしっかり危険予知をしましょう!
自分の中の安全意識のレベルを上げ素晴らしい年末年始をお迎えください。