2018/05/25名古屋
もったいないor整理する(捨てる)?
唐突ですが、皆さんは不用品の整理などはどうされていますか?2010年に流行語大賞にノミネートされた言葉に「断捨離」がありますが、
皆さんは断捨離の経験はありますでしょうか?
断捨離とは、
「断」…入ってくる不要な物を断つ。
「捨」…家にずっとあるいらない物を捨てる。
「離」…物への執着から離れる。
で、物への執着を減らし、余計な物を増やさない事で、
身軽で快適な生活と人生を手に入れる事を目的とするものだそうです。
断捨離とまではいきませんが、私は最近、将来の事を考え「捨」を少しずつ行うようになりました。
母と二人暮らしだった時は、母も私も「もったいない」が先に立ち、
なかなか捨てる事が出来ない生活を送っていました。
母が施設で生活するようになった為、母が使用していたタンス等の移動をした事をきっかけに、
まずは母の部屋を片付ける事にしました。
手作りが好きだった母は、着る物は殆どが自身の手製の物で、それゆえ愛着もあり、
処分する事はなかなか出来なかったようですが、一枚一枚、全部の服を見せて、
もう着ない服を選んでもらいました。
その他の物についても1個1個、母に確認をして、捨てて良い物を決めてもらいました。
ちょっと切ない作業でしたが、母の部屋の物は5分の1程に減らす事が出来ました。
それからは自宅にある長い間使っていないものや自身の物も少しずつ
処分するようにしていますが、どうしても「もったいない」「いつか使うかも…」の
気持ちが出てしまい思うように整理が進まない事もあります。
つい、オークションに出したら売れるかな?リサイクルショップで引き取ってくれるかしら?
などと考えてしまうのですが、部屋の整理を優先するなら、やはり捨てるのが1番なのだと
思っています。
ですが「捨てる」のはやはり少し胸が痛む場合もあるので、リサイクルやリフォームが出来る物は、
なるべく再利用する方法も考えています。
手編みのセーターや帽子・マフラー等を年に1回、海外の寒い地域の子供達に送る活動を
している団体があり、私は何度か使わなくなった毛糸でセーターを編んで送った事があります。
編物好きならではの活動だと思うので、毛糸類はこういう活動で減らしていこうと思っています。
クローゼットに眠っている母と私がウン十年前に着ていた毛皮のロングコート(3着!)は、
リフォームしてくれる企業があるので、実用性のあるものに生まれ変わらせる予定です。
その他、5客ずつ揃っている食器類、母が着けていた貴金属類、
両親が集めていた切手シートなど…
整理に戸惑うものがまだまだ沢山ありますが、再利用する?or思い切って捨てる!
を見極めながら、いつかくるであろう本格的な1人暮らしのために、
少しずつでも整理を進めていこうと思っています。
不要な物に囲まれて生活しているかも…と思われる方は、一度身の回りの整理を
検討してみてはいかがでしょうか?
少しずつ片付いていく部屋を眺めていると、何となく気持ちもスッキリしてくるのでオススメです!