2020/12/10東京
過去の自分から学ぶ
12月
これまであたりまえと思ってなんの疑問も抱かずにいた事が、あたりまえではなくなり
しかもいろんな場面でそれを突き付けられ、いつまで続くのかもはっきりしない。
どうなるんだろう・・・これから・・・と不安に思うのは仕方ないですよね

私は困難にぶつかると、これまでの自分を振り返るようにしています。
ああ、あの時はこんな大変なことがあって、確かこんな風に行動したなあ。
その結果こうなって、そしたらまたあんなことがあって・・・と。
その結果「今」に辿り着くのですが、意外と(笑)自分で考え、選択し、行動してきた「過去の自分」に気付かされることが多いのです。
もちろん、失敗も多々あります。
そうやって、これまで一生懸命生きてきた自分を棚卸しすると
模索しながらも、結構頑張って困難と向き合ってきた自分が見えてきます。
当然自己嫌悪に陥ることもありますよ笑
それもひっくるめて、なんだかとても自分を褒めてあげたい気持ちになります。
よく頑張ってきたね!と。
これまでも、今も、これからも、困難や不安は予期せぬときに、予期せぬ形でやってきます。
その時に、自分ならどう考え、どう動くか。
きっと過去の自分が、いろんな面から教えてくれるはずです。
なんといっても「自分」が教えてくれるので、素直に受け容れられるという利点もあるのです

困難そのものは回避できませんが、自分らしい受け止め方は見つかる気がします。
それによって、また新たな自分を発見することになるかもしれません
