2022/08/03滋賀
滋賀人材サービス部の廣澤です。
連日酷暑

夏におこる体の不調と言えば、「夏バテ」

今回はコンビニでも手軽に買える夏バテ予防の食べ物


あくまでも私調べなので、参考程度に見ていただければと思います

夏バテに負けないためには、食事をおろそかにせず、バランスの良いものを食べることが大切です。
とはいえ、毎日のように続く猛暑にキッチンに立つ気力も出てこない・・・

そんな時はコンビニのごはんをうまく活用してみてはいかがでしょう。
【コンビニで買える夏バテに効く食事例】



パスタサラダの豚肉には、夏バテ対策に役立つビタミンB1が豊富。フルーツヨーグルトを合わせることで、ミネラルやビタミンも補えます。
また、食欲がないときには巻き寿司やいなり寿司もおすすめ。酢飯に使われている酢には、食欲増進作用があります。餃子スープや豚汁など、肉や野菜がたっぷり入った具沢山な汁物を合わせ、いなり寿司に不足している栄養を補いましょう。
単品で食べるのではなく、いくつかのメニューを組み合わせ、栄養が偏らないようにするのがポイントです

その他にも、
・オレンジジュース(クエン酸)
・プチトマト(リコピン)
・ミネラルウォーター(ミネラル)
・バナナ(カリウム)
・枝豆(葉酸や鉄分)
・納豆(食物繊維や鉄分)
・サラダチキン(イミダペプチド)
・冷奴(タンパク質)
・カレー(カレーに調合されるスパイスに食欲増進や消化を助ける効果があり)など
コンビニで手に入る食べ物や飲み物を上手く取り入れて、「夏バテ」知らずの夏を過ごしましょう
